講座名
ビジネスExcelプロ – Excelの達人を目指そう
Excelを極めたい、データを効率良く集計分析したい、業務効率が上がる関数をたくさん知りたい、社内で一目置かれる存在になりたい、とにかくExcelのすべての機能をマスターして活用したい・・・という方のための講座です。Excel基礎、応用、関数テクニック、ピボット集計分析講座からピックアップして必要な部分だけを組み合わせて学ぶことができます。もうExcelは怖くない!Excelの達人になる講座です♪
料金・教室のご案内
| 回数 | マンツーマン料金 | 対象 |
|---|---|---|
| 20コマ | 122,000円(税抜) | 中級者 |
| 30コマ | 177,000円(税抜) | 中級者 |
| 40コマ | 232,000円(税抜) | 初心者 |
アクアは全講座マンツーマンレッスンなので、他の大勢で学ぶスクールに比べて少しお高くなります。
でも、受講された方は全員、周りの人に気兼ねなく質問できる「マンツーマンでよかった」と言ってくださいます。
受講回数は1回〜50回まで、レッスン体系も「ご予算」や「目的」合わせて自由にカスタマイズも可能です。
お気軽にご相談くださいね。
担当講師からのご案内
ビジネスExcelプロ – Excelの達人を目指そうのオススメ度は、★★★★★
日頃から仕事でExcelは使っているけど、なんだかいつも遠回りしている気がする、もっと業務効率を上げたい、残業を減らしたい・・・そんな方がアクアにはたくさん来られます。仕事の大半はExcelを使った業務と言う方も少なくないでしょう。Excelを極めれば仕事効率も格段にUPします。時間も費用も限られた中で習得したい方も、マンツーマンならコスパが高いですよ!いちばんやさしい担当講師の、 江口 三枝子より
講座概要
| 対応Ver. |
エクセル2021,2019,2016 |
| 定員 | マンツーマンレッスン |
| テキスト |
よくわかるExcel基礎(FOM出版) よくわかるExcel応用(FOM出版) よくわかるExcel関数テクニック(FOM出版) Excelではじめるデータ分析~関数・グラフ・ピボットテーブルから分析ツール(FOM出版) |
| お支払い | 現金、銀行振込、クレジットカード |
| 受講の目的 | 事務職系に再就職をお考えの方、営業職、事務職などExcelを極めたい方 |
| 受講条件 | 制限なし |
| 受講回数 | 20コマ~40コマのコースをご用意しています。(1コマ50分レッスン) |
| 受講期間 |
20コマコース:初回レッスン日から8ヶ月 30コマコース:初回レッスン日から8か月 40コマコース:初回レッスン日から12か月 |
| 30コマのカリキュラム | ||
|---|---|---|
| 第1回~第3回 エクセル基礎 | エクセルの基礎、数式の入力やグラフ作成、印刷など、新規に表とグラフを作成して印刷するまでの基本を学びます。 | |
| 第4回~第10回 エクセル応用 | いろいろな関数を使った計算や、複合グラフやピボットテーブルの利用など、初心者から一歩進んだ使い方をしっかり学べます。 | |
| 第11回~第20回 エクセル関数テクニック | 実際に新規に表、グラフを作成する練習、また仮想的に上司からの依頼による報告書の変更をレッスンいたします。 | |
| 第21回~第30回 ピボットデータ集計・分析 | ピボットテーブルを使って、大量のデータから一瞬で集計表を作る方法、ピボットグラフについて学びます。 | |



